|
中国製DVDディスクのリージョンコード 1、DVDの販売地域は、世界的に8の地域(リージョン1~8)に分かれています。通常、各地域で販売されているDVDプレイヤーは、該当地域のリージョンコードがついたDVD(またはオール・リージョン)のみ再生可能となるようセッティングされています。 このリージョンコードは、通常DVDソフトのパッケージ裏面に表示されています。 Region 1 - 米国および米国テリトリー、カナダ Region 2 - ヨーロッパ、日本、,中東、,エジプト、南アフリカ、グリーンランド Region 3 - 香港、台湾、韓国、フィリピン、インドネシア Region 4 - メキシコ、南米、中央アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、太平洋信託統治諸島(太平洋西部のパラオ,マーシャル諸島など)、カリブ諸島 Region 5 - ロシア、東欧諸国、インド、アフリカ諸国、北朝鮮、モンゴル Region 6 - 中国 Region ALL -リージョンフリー(地域制限なし) 2、中国のリージョンは6だが、同じ中華圏の台湾と香港がリージョン3であるためか、中国製DVDソフトのほとんどはリージョンALL。しかし一部リージョン6の場合もある。 3、パソコンでの再生の場合は、リージョンコード変更が可能です。ただし、変更回数に制限があり、通常では使えないと考えてよいでしょう。(3回まで) |
|
中国製DVDディスクのカラー信号(NTSC/PAL) 1、NTSCとPALは、世界各国で使用されている2つの主なテレビの映像方式です。それぞれが違う周波数で色を映すため、互換性はありません。 NTSC(National Television System Committee)は、北米、カナダ、メキシコ、日本で使用されています。 PAL(Phase Alternating Line)は、中国、ヨーロッパ、香港、中東で使用されています。 DVDソフトを正しく再生するためには、テレビの映像方式と合致している必要があります。PAL方式のテレビではNTSCの映像は白黒になってしまい、また逆も同様です。この問題は、DVDプレイヤーの設定をテレビの映像方式に合わせるか、または映像方式の初期設定を自動設定にすることによって回避できます(日本で販売されているプレイヤーおよびテレビにこの機能はありません)。 2、
中国大陸のPAL信号のDVDソフトは、日本では見れないことになります。 3、最近のパソコンに搭載されている、「マルチDVDドライブ」では、一部、中国製ディスクが再生できない事例が報告されていますので、ご注意ください。 |
|
中国製ディスクの品質について 日本製ディスクに比べて、中国製ディスクは若干品質レベルが劣ります。(近年大幅に改善されておりますが、世界No1の品質を誇る日本製には、まだ若干の差が存在します。=その代わり値段が安くなっております。) パソコンでの再生の場合、稀に、再生中に、フリーズする場合がございます。(DVDプレイヤーの場合は、そのまま再生継続可能)また、 海外製メーカのパソコンドライブですと、再生レベルがあまり高くない場合がござます。再生能力は、PAL対応DVDプレイヤーが圧倒的に高く、当店としましては、そちらでの再生をオススメいたします。 |
|
中国製DVDディスクのDVD9、DVD5、経済版DVD 1、DVD-5(片面1層4.7GB)で再生時間が133分程度の場合、映像,音声,字幕を含む最大ビットレートは9.8Mbps(コントロール信号を含むと10.08Mbps)で平均4.7Mbpsとなるが、音声や字幕データにどれくらい割り当てられるかによって映像ビットレート、つまり画質は異なります。 2、DVD-9(片面2層8.5GB)はDisc容量が大きいので、本編がより高画質化されたり、133分以上の長時間化(最大240分)を実現して特典映像が追加収録されていることがあります。 3、経済版DVD 、中国大陸でドラマ用DVDとして登場した経済版DVDは、DVD-5規格のディスクに対してより高圧縮な映像信号を記録することで2~3倍程度の長時間化を実現した中国独自の商品。多くの話数からなるTVドラマなどの商品に多く、従来DVDの10枚組商品なら5枚以下になる。画質や音質にこだわらない方には、枚数が少なく送料的にもオススメです。 4、画質ですが、DVD-9>DVD-5>経済版DVDと覚えておいて、問題ないと思います。 |
|
中国製VCDディスク(ビデオCD)について 1、VCDは ”Video Compact Disc”の略で、CDに音声と動画を記録したものです。形状はCDと同じで、違いは動画が収録されているかどうかです。 中国製VCDディスク(ビデオCD)はDVDのリージョンコードのような制限はありません。VCDプレイヤーまたはVCDの再生が可能なDVDプレイヤーがあれば、ご覧いただけます。 2、VCDでは、動画と音声を記録するのにMPEG1という圧縮方式を使っていますが、この圧縮方法ではデータ容量が小さい代わりに画質はVHS3倍モード程度です。 3、VCDは特殊なファイル形式を使用しているため、パソコンのCD-ROMプレイヤーでは再生できない場合がございます。VCDは、DVDプレイヤーで再生することをおすすめいたします。 |
|
中国製HDVDディスクについて HDVDは、通常のDVDと同じ容量でより多くの情報を記録できるようにしたディスクです。ただしファイルをより圧縮して記録しますので、画質や音質はDVDよりやや劣ります。H-DVDとXDVDは、通常のDVDプレイヤーで再生可能です。また通常のDVDと同様、リージョンコードや映像方式(PAL/NTSC)といった規格もあります。 |
|
中国製ディスクの紙ケース(簡易包装)について 1、紙ケースタイプのものは、ケースが紙製となっております。(DVD映画、DVDドラマの方が多い) 2、海賊版ではなく正規品ですので、ご安心ください。商品への影響等も問題ありません。 |
|
当店の中国製ディスクについて 2、DVDディスクはパソコンにてDVD-ROMドライブによる再生は通常可能です。リージョンフリー(地域制限なし)DVDでも一部のDVDプレイヤーでは観れない可能性があります。予めご了承ください。
|